翻訳と辞書
Words near each other
・ Korean Peninsula
・ KORF
・ Korff fiber
・ KORG
・ KORG 01/W
・ KORG DS-10
・ KORG DS-10 PLUS
・ KORG M01
・ KORG M01D
・ KORG M1
・ KORG OASYS
・ KORG Prophecy
・ KORG TRINITY
・ KORG TRITON
・ KORG WAVESTATION
・ KORG Z1
・ KOrganizer
・ Korganizer
・ KORN
・ Korn


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

KORG OASYS ( リダイレクト:コルグ・OASYS ) : ウィキペディア日本語版
コルグ・OASYS[おあしす]

OASYS(オアシス)とは2005年5月28日発売のコルグシンセサイザー
ミュージックワークステーションと呼ばれる、シンセサイザー1台だけで音楽制作のほとんどの作業を行える多機能型シンセサイザーで、演奏の他にMIDIデータの作成、生音の録音、CDの書き込みまで行える。外部から音を取り込むサンプリング、アナログシンセサイザーオルガンのモデリング機能を持ち、音色合成可能である。最大同時発音数は172音。88鍵タイプが定価882,000円、76鍵タイプが定価840,000円のプロユース用のシンセサイザーである。現在は生産完了しているが、この機種の流れを組むKRONOS(クロノス)2011年5月に発売されている。
== 主な特徴 ==
これまで発売されてきたデジタル・シンセサイザーは処理演算のために専用のDSPを用いていた。そのため、新機能の追加が難しく、次の製品にアップデートが反映されるという形をとってきたが、OASYSではPentium 4と独自にカスタマイズされたLinuxやその上で動く専用ソフトウェアを用いて処理演算を行う、Open Architecture Synthesis Studioと呼ばれるシステムを採用した。これによりソフトウェアの拡張やバグフィックスなどが容易に出来、発音数やエフェクト数も向上している。コルグの技術の集大成とも言える内容であり、コルグ・WAVESTATIONシリーズのウェーブ・シーケンスやKARMAのKARMA機能を2.0にバージョンアップして搭載するなどしている。なお、76鍵盤タイプはヤマハからOEM供給されたFS鍵盤を使用した最後のシンセサイザーであり、M3以降は自社製のセミウェイテッド鍵盤に切り替えている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「コルグ・OASYS」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Korg OASYS 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.